【最新版】福岡県警の採用倍率データ【1次試験が超難関です】
福岡県警採用試験の受験者、合格者、採用倍率のデータです。
令和3年〜令和4年までの採用データを分析して、データからわかる傾向をまとめました。
まず最初に、2年分のデータをご覧ください。
【最新版】福岡県警の採用倍率データ
令和4年度、令和3年度受験者数、合格者数のデータです。
男女別にまとめています。
福岡県警の採用倍率/警察官A 令和4年度(男性)
1次試験受験者 | 1次試験合格者 | 2次試験受験者 | 最終合格者 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回試験 | 572名 | 201名 | 195名 | 64名 | 8.9倍 |
第2回試験 | 205名 | 75名 | 69名 | 23名 | 8.9倍 |
福岡県警の採用倍率/警察官A 令和4年度(女性)
1次試験受験者 | 1次試験合格者 | 2次試験受験者 | 最終合格者 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回試験 | 208名 | 102名 | 99名 | 36名 | 5.8倍 |
第2回試験 | 81名 | 44名 | 44名 | 15名 | 5.4倍 |
令和4年度 福岡県警採用予定人数
- 第1回…男性48名、女性25名
- 第2回…男性18名、女性10名
福岡県警の採用倍率/警察官A 令和3年度(男性)
1次試験受験者 | 1次試験合格者 | 2次試験受験者 | 最終合格者 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回試験 | 659名 | 196名 | 181名 | 51名 | 12.9倍 |
第2回試験 | 316名 | 84名 | 82名 | 21名 | 15.0倍 |
福岡県警の採用倍率/警察官A 令和3年度(女性)
1次試験受験者 | 1次試験合格者 | 2次試験受験者 | 最終合格者 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回試験 | 184名 | 135名 | 129名 | 44名 | 4.2倍 |
第2回試験 | 95名 | 60名 | 59名 | 15名 | 6.3倍 |
令和3年度 福岡県警採用予定人数
- 第1回…男性49名、女性39名
- 第2回…男性21名、女性15名
福岡県警採用倍率データ https://www.police.pref.fukuoka.jp
福岡県警採用試験の特徴
福岡県警の受験者数、合格者数のデータをみると、次のような傾向が見えてきます。
- 1次試験の合格率が超低い
- 2次試験の倍率は平均的
順に説明します。
福岡県警の特徴@:1次試験の合格率が超低い
全国的に警察官採用試験の1次試験は、合格率が高いです。80%ぐらいの合格率があります。
福岡県警の1次試験の合格率が分かるように計算をしました。下記のデータを、ご覧ください。
令和4年度 福岡県警 警察官A
- 男性 … 201人/572人 35.1%
- 女性 … 102人/208人 49.0%
令和3年度 福岡県警 警察官A
- 男性 … 280人/975人 28.7%
- 女性 … 195人/279人 69.9%
表記は、「合格者数/受験者数 合格率」となっています。
福岡県警の1次試験の合格率は、かなり低いです。異常値と言っても良いぐらいの低さです。
1次試験の合格率が90%を超える自治体もあります。比較すると、1次試験の難しさが分かります。
1次試験にも、本気の対策が必要
1次試験は50%〜60%程度、正解すれば合格できる自治体が多いです。福岡県警の場合は、正解率65%を目指して学習する必要があります。
1次試験の対策には、【警察官試験】捨て科目は作るべき【効率重視で65%を目指す戦略】の記事を参考にしてください。
1次試験が苦手な方は、福岡県警を避けても良いと思います。無理をせずに他の自治体の警察官試験を受験するのも、戦略的にはアリです。
福岡県警の特徴A:2次試験の倍率は平均的
福岡県警の2次試験はごく平均的な倍率です。3倍から4倍程度です。
最近の公務員試験は人物重視の傾向が強いです。面接の配点が高くなっています。
合格するためには面接試験で、絶対に高得点を取る必要があります。
警察官試験予備校の面接対策【コース生だけの特権です】を参考にして面接対策を行ってください。
https://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/622/1/suuji.pdf